大学教授が考案・開発した、音響3D。初めて体感する脳幹サウンドであなたの聴覚と脳をエクササイズする

なるほど!深層心理で豆知識 / vol.9

気になるあの人の心をリーディング!

「相手の心が読めたら、もっと上手く付き合えるのに……」と思うことはありませんか? 実は、何気ないしぐさや、思わず口から出た言葉には、人のホンネが表れているのです。今回は“言葉グセ”から、相手の深層に分け入ります。気になる相手の言葉づかいをチェックして、良好な人間関係を築いていきましょう!

実は自己中、実は小心。言葉グセには本性が隠されている? 

 人には無意識に使っている言葉があります。例えば、「確かに」「結局」「つまり(だから)」「逆に」「要は」。会話中、こうした言葉を頻繁にさしはさむ人は、仕切り屋で自分の意見に酔う傾向があります。会話やディスカッションを楽しむより、“とにかく私の意見を聞いて“というタイプに多いのです。もしも、その相手が上司や先輩など、あなたの上位にいる場合、話の腰を折ったり、真っ向から反対意見を言っては怒りを買います。

 このようなタイプの人と話すときは、聞き役に回るか、相手が満足するまで話させて、「なるほど。私はこう考えていたのですが」と、相手の意見を肯定しつつ、やんわり自分の意見を言うのが賢明。また、相手の意見に賛同するなら、「おっしゃる通りです」「さすがですね」などと、会話中に褒め言葉をはさむと、大いに気を良くするでしょう。

 また、「やっぱり」「絶対」「当然」「ありえない」など、断定的な言葉を連発する人も、人の意見をあまり聞かないタイプ。独自の物の見方を人に認められることに喜びを感じる傾向があり、しかも話に矛盾が出てくるのが特徴です。このような相手と上手に付き合いたいなら、きついツッコミを入れるのはNG。「それはこういう意味ですよね」などと、さりげなく相手の矛盾を正してあげると良いのです。なお、断定的な物言いをする人は、心の奥に自信のなさや不安を抱えている場合が多いので、共同作業においては注意が必要です。「絶対に大丈夫」などと“絶対”を強調するようなら、大事に至る前にフォローできる体制を整えるなど、何らかの手を打っておく必要があるでしょう。

 一方、上記とまったく異なるのが、「いちおう」「◯◯な感じ」「ある意味で」「じゃないですか」など、曖昧な表現を頻繁に使う人で、「自己主張したくない」、もしくは「自分の言葉に責任を持ちたくない」と思っているフシがあります。このタイプがプライベートな友人なら、さして問題になりませんが、仕事仲間ならちょっと問題です。とは言え、「何が言いたいんですか」「はっきり言ってください」と詰め寄れば人間関係を壊す結果に。相手の考えや思いを代弁して「Yes」と言うように仕向けるのが得策でしょう。

 このように、言葉グセから自己を知り、相手を知ることで、「もしも自分だったら」という客観的な立ち位置でものを見ることが可能になります。今ひとつ人間関係が上手くいかないと思っている人は、試されてみてはいかがでしょうか。

(文/花梨)

「なるほど!深層心理で豆知識」バックナンバー

◎気になるあの人の心をリーディング! vol.8 歩き方を見れば相手の性格や力量がわかる!?

◎気になるあの人の心をリーディング! vol.7 声のトーンに隠された、あなたへの気持ち

◎気になるあの人の心をリーディング! vol.6 あの人の話は眉唾。瞬時にウソを見破ることはできる?

◎気になるあの人の心をリーディング! vol.5 初対面の相手は、自分に好感を持ってくれている?

◎気になるあの人の心をリーディング! vol.4 別れ際に見せるあの人の態度から気持ちが分かる?

◎気になるあの人の心をリーディング! vol.3 上司に腕組みをされたとき、あなたならどうする?

◎気になるあの人の心をリーディング! vol.2 いつも笑顔のあの人の心の内には……?

◎気になるあの人の心をリーディング! vol.1 恋するあの人は、私のことをどう思っているの?

PR